こんにちは! サイバーインテリジェンスSEO担当です!
「お客さんは来るけど毎月の広告費が高い…」
「でも、広告を辞めると集客数が減ってしまうから仕方なく広告を出している…」
と悩む方も多いのではないでしょうか?
Web広告はもちろん集客や認知拡大をすることはできますが、それに伴う費用は必ずついてきます。この費用を抑えるためには、ホームページに自力で集客できる力が必要になってきます。
その力を育てるのがSEO対策です。今回は、Web広告とSEO対策を同時に行う理由についてご紹介していきます。
目次
Web広告とSEO対策を同時に行う理由
「広告は即効性」「SEOは持続力」
それぞれに強みがありますが、両方を同時に行うことが最大の成果につながる近道です。成約率の高いキーワードには、広告費をかけてでも取りにいきたいですよね。SEO対策ができていれば、広告を使わずに集客できるキーワードをSEOに任せることができます。その分、本当にお金をかけるべきキーワードだけに広告予算を集中でき、費用対効果の高い運用が可能になります。
逆にSEOを行っていないと、すべてのキーワードを広告でカバーしなければならず、コストがかさむうえに機会損失も発生します。広告とSEOを役割ごとに分担しながら運用することで、戦略的かつ効率的な集客が可能になります。
さらにSEOが安定すると、広告費を抑えながらも成約率を維持できたり、将来的には広告なしでの運用も視野に入ります。すでに広告を活用されている今だからこそ、SEOを組み合わせることで集客効率はさらに高まります。
広告を出しているから「安心」ではない
広告を出しているから、とりあえず安心…
そう思っていませんか?
確かに広告を出していれば短期間でアクセスやお問い合わせの増加は見込めます。しかし、実際のところは「広告に頼り切りの状態」になっていないでしょうか?
もし、広告を止めた瞬間にアクセスがゼロになってしまったら…
そのとき、はじめて「広告だけでは不十分だった」と気づくケースも多いです。今のうちに「広告に代わる仕組み」を作っておくことが本当の安心に繋がります。広告と違って出し続けるコストがかからないSEOはじわじわと集客力を育ててくれる「資産」のようなものです。
広告+SEOで、即効性と持続力を両立した安定した集客を目指しましょう!
SEOって何をすればいいの…?
「SEOが大事なのは分かっているけど、実際に何をすればいいかわからない…」という方は多いです。間違ったSEO対策を行う前に一度弊社のサイト無料診断をご利用ください!
サイバーインテリジェンスでは、毎月3社限定で「サイト無料診断」を行っています。今貴社に必要な要素・コンテンツを無料で知ることができるチャンスです!
こんなお悩みはございませんか?
- なぜこのサイトより順位が低いの?
- どこを改善すればいいの?
- お問い合わせをもっと増やしたい!
「サイト無料診断」は、今のホームページでどのような課題があるのかを明確にし、具体的な改善策をご提案するサービスです。月ごとのアクセス数や、検索キーワード、閲覧が多いページなどを分析し、改善案をまとめてご提示いたします。毎月3社限定で「完全無料」で受けられるので、まずはお気軽にご利用ください!