この度、株式会社サイバーインテリジェンスは、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が推進する「SECURITY ACTION」において、二つ星を宣言いたしました。これは、中小企業が情報セキュリティ対策に積極的に取り組み、高度な実践を行っていることを表明する制度で、当社の情報セキュリティへの高い意識と具体的な取り組みが評価されたものです。
目次
SECURITY ACTIONとは?
中小企業自らが情報セキュリティ対策に取り組むことを自己宣言する制度のことです。自己宣言制度であり、プライバシーマークのように認定を受ける必要はありません。中小企業の情報セキュリティ対策の活発化を推進するために、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が日本商工会議所などの団体と共同で設立した制度です。
背景には、企業秘密の窃取やサイバー攻撃が政府機関や大手企業だけでなく、中小企業にまで及んでいるにも関わらず、中小企業の情報セキュリティ対策がなかなか進まないという事情があります。
「★一つ星」と「★★二つ星」の2段階の取り組み目標があり、IT導入補助金の申請には、いずれかの宣言を行うことが必須要件です。
★一つ星
以下の「情報セキュリティ5カ条」に取り組むことを宣言することです。
- OSやソフトウェアは常に最新の状態にしよう!
- ウィルス対策ソフトを導入しよう!
- パスワードを強化しよう!
- 共有設定を見直そう!
- 脅威や攻撃の手口を知ろう!
★★二つ星
「5分でできる!情報セキュリティ自社診断」を使って自社の状況を把握したうえで、「情報セキュリティポリシー(基本方針)」を定め、外部に公開したことを宣言することです。
「5分でできる!情報セキュリティ自社診断」の25個の診断項目に答えることで、会社の情報セキュリティの問題点をざっくりとチェックできます。自社診断を行った後には、解答編ともいえる「自社診断シート」により必要な情報セキュリティ対策を知ることも可能です。
今後の取り組みについて
当社は、「二つ星」宣言に満足することなく、さらなるセキュリティ向上を目指して取り組みを進めてまいります。特に、最新のセキュリティ技術の導入や従業員教育の充実に力を入れるとともに、取引先やお客様と協力し、全体でのセキュリティ向上を目指します。
今後も、より安全で信頼される企業となるべく、情報セキュリティ対策を推進し続けてまいります。